目盛線/補助目盛線の表示間隔を設定

広告

目盛線及び補助目盛線の表示間隔を設定する方法を確認します。デフォルトではグラフの元になっている値の最小値及び最大値から適当な間隔を自動で設定してくれます。(なおここで設定する間隔は目盛線/補助目盛線だけでなく、目盛/補助目盛の間隔にも影響します)。

目盛線の間隔

目盛線の上で右クリックして表示されるメニューの中から「目盛線の書式設定」メニューをクリックして「目盛線の書式設定」ダイアログを表示して下さい。(グラフツールバーを使ってダイアログを表示する方法などは「目盛線/補助目盛線の書式設定」を参照して下さい)。

p6-1

「目盛線の書式設定」ダイアログが表示されます。「目盛」タグを開いておいて下さい。

「目盛間隔」の右側に表示されている500が現在設定されている間隔です。では1000に変更してみます。

p6-2

「OK」ボタンを押して下さい。目盛の間隔が次のように変更されます。

p6-3

なお数値軸に表示される目盛ラベルは目盛間隔に合わせて表示されます。よって今回間隔を1000に変更したので目盛ラベルも「1000」と「2000」が表示されています。

補助目盛線の間隔

今度は補助目盛線に対してです。補助目盛線を表示するように設定した上で、先ほどと同じように「目盛線の書式設定」ダイアログを表示させて下さい。(ダイアログの表示は目盛線からでも補助目盛線からでも結構です)。

p6-4

「補助目盛間隔」の右側に表示されている200が現在設定されている間隔です。では250に変更してみます。

p6-5

「OK」ボタンを押して下さい。補助目盛の間隔が次のように変更されます。

p6-6

このように目盛線及び補助目盛線の間隔は任意の値に設定することができます。

( Written by Tatsuo Ikura )