- Home ›
- Excel VBA入門 ›
- ウィンドウの操作 ›
- HERE
タイトルの取得と変更
広告
ウィンドウのタイトルにはデフォルトではウィンドウに含まれているワークブックのブック名が表示されています。このタイトルを任意の文字列に変更する事が可能です。
タイトルを変更するには、変更したいWindowオブジェクトの「Caption」プロパティを使います。
ActiveWindow.Caption = "タイトル"
タイトルを変更してもブック名には変更はありません。またブックを保存してもタイトルの変更は保存されません。あくまで一時的にタイトルを変更するためだけのものです。
サンプルプログラム
では簡単なサンプルで試してみましょう。
Sub テスト()
Dim window1 As Window
Windows("VBAsample.xls").Activate
Set window1 = ActiveWindow
window1.ActiveSheet.Range("A1").Value = window1.Caption
window1.Caption = "タイトル"
window1.ActiveSheet.Range("A2").Value = window1.Caption
End Sub
上記マクロを実行すると次のよう表示されます。
( Written by Tatsuo Ikura )
OfficePro